【Happy Futureのリボンを使ってタグリボンを作る方法】Happy Futureのリボンはタグリボンを作りやすいようにデザインされています(*^。^*)
【材料】5mm幅の両面テープ
丸カン
【作り方】1)リボンをカットしましょう。一つのパターンは画像のようにハートとハートの間となります。
一番左のハートの横をカットします。

真っすぐにカットするために、カットする部分を折り曲げます。


折り曲げたガイド線にそってカットします。

これでタグリボンを一つ作れます。
2)ロゴの先の方を折り曲げていきましょう。ハートマークのある方の裏の端に5mm幅の両面テープを貼ります。
(テープは端にぴったりくっつけてね(^_-)-☆)

フィルムをはがし、両面テープの幅に折り曲げます。

ハートのマークは折り曲げる目印になります。
画像のようにハートマークを目印に折り曲げていくと、キレイに仕上がります。

この作業を計3回、繰り返します。

最後に折り曲げる時はハートマークはないので、そのままパタンと折り曲げてください。

折り曲げ完了のリボンがこちらです。
3)リボンに穴をあけ丸カンを通しましょう。目内などで丸カンを通すための穴をあけます。

丸カンを通します。
4)リボンの先をカットしましょう。リボンを半分に折り曲げて、画像の線の部分をカットします。

タグリボン完成!!参考になったよぉ~\(^o^)/ポチっ!
っとこれ↓押していただけたらうれしいなぁ(*^。^*)
*************************************私のお店で~す\(^o^)/型で簡単!ハンドメイド大好き応援ショップ「Happy Future」
オリジナルシリコンの型・資材・レジンを販売してます(^_-)-☆
遊びに来てもらえたら嬉しいなぁ~(*^。^*)

*************************************↓他のスイーツデコ関連ブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆
にほんブログ村↓他のエポキシ樹脂関連のブログを見る場合はこちらをクリック(^_-)-☆↓
にほんブログ村
またまた久しぶりの更新です(>_<)
ごめんなさぁ~い(ToT)
4月1日に駒沢体育館で娘の新体操の大会がありまして
両親とともに都内のホテルに泊まったり
その他もろもろ忙しく今週は大忙しでした。
ちなみに、娘、思うような結果を出せず
悔しくていっぱい泣きました・・・。
悔し泣きなんて成長したもんです・・・。
さて、久々の更新、今日紹介するのはストラップに付けるタグリボンの作り方。
プレゼント企画やオークションのストラップについているものです。
画像は前々から用意してあったのですがもういいかげん記事にしないとね(~_~;)
これね↓

でも実はこれから紹介するリボンは妥協リボン・・・。
理想はリプトンのおまけストラップについていたリボン。
これが作りたかった!!
でも、撃沈しました(ToT)/~~~
思うようなもの、作れませんでした(>_<)
ハトメやカシメ?を購入したりして理想のリボンを目指したんですよぉ(>_<)
でもでも駄目でした・・・(ToT)
不器用なのと、知識不足なもんで
とにかく私にはできませんでしたぁ(ToT)
でもどぉ~しても欲しいタグリボン!!
そこで、考えたのが両面テープ製タグリボン。
そこまで妥協するかぁ(>_<)!!って感じですが
これが意外とかわいくなって、私的には満足であります。
誰でも簡単に作れます。
そしてリーズナブル。
丸カン通すために穴をあけますが、ほつれません。
それではそんな妥協リボン(笑)の作り方紹介しまぁす(*^。^*)
<材料>100円ショップロゴ入りリボン
両面テープ
リボンはロゴ入りじゃなくても好きな柄を選べばOK!
<作り方>1. リボンを好みの長さにカットします。
完成ビジョンのリボンよりちょっと長くカットします。
出したい柄をいれてカットね(^_-)-☆
出来上がりをこれくらいの長さにしたい場合は・・・

こんな感じで少し長めにカット。↓

2. リボンを裏返して(柄のない方側にして)、一番上のはじに
両面テープをはります。

3. そして・・・パタンっ!と折り曲げます。

4. この作業を2、3回繰り返します。
ようするにテープを貼ってはたたみ、テープを貼ってはたたみです。
横から見るとこんな感じになります。

5. そしたら、丸カンを通したい部分に穴をあけます。

6. 丸カンを通したら完成!!

あっ!それと・・・
リボンの先端がほつれてこないようにトップコートなど
塗った方がよりいいです。

ま、子どもだましみたいな簡単リボンですが
今のところ満足しております・・・(*^。^*)
「なんだ、こんなリボンなんか使えるわけないよ~!!」
なんて声が聞こえてきそぉ~(>_<)ひえ~!!
でもでも、オークションに出した作品もこのリボン・・・。
いちごみるくさんごめんなさぁ~い(>_<)
とまぁ、リボンについてはこんな感じです。
おまけ画像プリンセスマカロン用に作った苺ちゃん。

この苺ちゃん、今まで紹介してきた苺ちゃんより小さめです。
例の型にあまり粘土をいれないで作りました。
苺の断面の模様描きも修行中。
前よりもっとリアルに表現できるようになってきましたぁ\(^o^)/
今度作り方を載せる予定のブルーベリーちゃん。
穴の開け方をもう少し丁寧にすればよかったな・・・。

ではではまたぁ~!!
春休み・・・あわただしく、あっ!という間に終わりそう。
もっと子どもと一緒にいたい気持ち半分・・・。
早く幼稚園に行って欲しい気持ち半分・・・。
複雑気分の春休みですぅ~。
参考になったよぉ\(^o^)/ポチっ!
っとこれ↓押していただけたらうれしいなぁ(*^。^*)